ずんだ白玉ぜんざいのレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

ずんだ白玉ぜんざいのレシピ

ずんだ白玉ぜんざい

<材料>2人分

枝豆
100g
上白糖
30g
ひとつまみ
豆乳
150g
白玉粉
50g
45g〜
黒糖
20g

作り方

  • 1白玉粉に水を加え、団子の柔らかさに練る。
  • 2①を6等分して黒糖を包み、沸騰した湯でゆで、水にとる。
  • 3薄皮まで取った枝豆、上白糖、塩をフードプロセッサーでつぶし、豆乳を混ぜる。
  • 4③は冷やしておく。
  • 5器に④を注ぎ、②の白玉団子を浮かべる。
  • 【砂糖の豆知識】
    お砂糖の種類が多い日本。長い歴史の中で育まれた特有の食文化です。
    黒砂糖はサトウキビのしぼり汁をそのまま煮詰めて作ります。
s