ずんだ白玉ぜんざい
<材料>2人分
|
|
作り方
- 1白玉粉に水を加え、団子の柔らかさに練る。
- 2①を6等分して黒糖を包み、沸騰した湯でゆで、水にとる。
- 3薄皮まで取った枝豆、上白糖、塩をフードプロセッサーでつぶし、豆乳を混ぜる。
- 4③は冷やしておく。
- 5器に④を注ぎ、②の白玉団子を浮かべる。
-
【砂糖の豆知識】
お砂糖の種類が多い日本。長い歴史の中で育まれた特有の食文化です。
黒砂糖はサトウキビのしぼり汁をそのまま煮詰めて作ります。