
重慶飯店〜中華街の味〜
約2時間半クッキング

参加費 | 一般:8,000円(※会員と一緒に受講される方はお友達優待で7,000円) 会員:7,000円(共通チケット1枚+2,000円もしくはベーシックパスポート+3,000円でも受講可)*当日・前日のキャンセル・欠席は受講料を全額お支払いただきます。(税込) |
---|---|
教室 | 梅田(大阪府)教室 |
|
コメント |
重慶飯店の木暮シェフに本場中華街の味を伝授していただく、大人気の「木暮シェフに学ぶ中華街の味」シリーズ 早くも第6弾!
60年の歴史を持つ横浜中華街 重慶飯店の味を、ご家庭の火力、調理器具で美味しく再現します。 鶏肉をふっくらしっとりと仕上げる方法とその活用法。海老のプリプリ感が大切な海老韮饅頭はその包み方も必見!そして簡単なようで難しい野菜のシャキシャキ感を残す炒め方。 どれも家で作れたら嬉しい本格中華料理を教えていただきます。 【メニュー】 ・鶏の混ぜそば ・棒棒鶏 ・海老韮饅頭 ・炒青梗菜 ★嬉しいお土産付! |
---|
日程を選択して下さい
カレンダー上のをクリックしてください。オンライン予約申込では、本日より3日以内の予約は行えません。



梅田(大阪府)教室の
梅田(大阪府)教室で開催中の他メニュー
- 【06】パンドミー&レーズンクッペ&パンによくあうオニオンスープ
- 【13】ライブレッド&フィグノア
- 【01】ガトー・オ・フロマージュ(レア・チーズケーキ)
- 【02】マーブルケーキ/クレーム・オ・カラメル
- 【05】プティフール・セック3種
- 【06】キッシュ
- 【09】ベイクドチーズケーキ/クープドフリュイ
- 【13】タルト・オ・キャラメルポワール
- 【18】ケイク・オ・セサミ&オランジュ/フィナンシェショコラ/メレンゲナッツ
- 【01】肉じゃが/五目まめ/だし巻き卵
- 【04】鶏のから揚げ/きゅうりとわかめの酢の物/けんちん汁
- 【07】麻婆豆腐/ラーパーツァイ/ささ身とトマトのスープ
- 【10】キャベツと豚肉のみそ炒め/春雨サラダ/えびのワンタンスープ
- 【11】ぎょうざ/かに玉/八菜いため
- 【12】豚の角煮/かにとささ身のスープ/万頭
- 【01】ナッツパン&マヨパン3種
- 【03】ブレッチェン&ウインナードック
- 【05】食パン(イギリスパン&プルマン)
- 【06】バターロール&カフェオレツオップ
- 【08】米粉の豆カンパーニュ&米粉のプチミルク
- 【09】ブリオッシュ&ブリオッシュグラン&フルーツアイスクリーム
- 【11】チョココルネ&キャラメルナッツのフラワーパン
- 【14】ラウンドショコラ&ジャーマンポテトパン
- 【15】ライ麦のオニオンブレッド&ライ麦のクランベリークッペ
- 【16】クロワッサン&ハムとチーズのクロワッサン
- 【17】サバラン&ふっくらレーズンブレッド&レーズンフラワー
- 【18】ブレックファーストブレッド&ハートのハムロール
- 【01】紅白まんじゅう/ひすい羹
- 【02】柏餅/ゆべし
- 【03】亥の子餅/黄味まんじゅう
- 【04】みたらし団子/梅甘露
- 【05】うぐいす餅/水まんじゅう
- 【06】さくら餅(平鍋)/さくら餅(道明寺種)
- 【07】こしあん・つぶあん/吉野桜
- 【08】どら焼/黒豆大福
- 【09】月餅/西王母
- 【10】チューリップ・野菊/しょうが淡雪
- 【11】黄味しぐれ/羊かん
- 魅せる和菓子 1回目
- dancyuコラボ講座 ケチャップマジックを学ぶ 15弾
- 5月のパーティーメニュー*ぐるぐるボルケッタ
- 【キッズ】パン☆こいのぼりのチーズパン
- 【キッズ】ケーキ☆フラワーロールケーキ
- フルーツタルト・オ・シトロン
- コットンティーケーキ&クリスタルフラワー
- ドームフラワー
- 【体験】ブリオッシュ食パン&いちごカスタード
- 【体験】オリーブ・ライブレッド&チェダーナッツ
- 【体験】抹茶いちごロール
- 【体験】濃厚チーズソースのフリルオムライス&春野菜のマリネ
- 【体験】春の上生菓子(桜一輪・こぼれ桜・菜の花)
- 【お持ち帰り単発】春の押し寿し/白和え/鶏の丸のお椀(プレゼントレシピ)
- 苺水ようかん/宝まんじゅう
- カーネーション/きな粉さぶれ
- アンサンブル ルビー
- ミルク食パン/とろけるチーズパン/粒あんぱん
- 甘酒食パン/甘酒の餡食パン/とろける甘酒メロンパン
- はちみつヨーグルト食パン/春野菜のシリアルフォカッチャ/ハニーチーズボール
- 【お持ち帰り単発】シュープリーズ/レモンハーブの手作りサルシッチャ 他1品
- よもぎとかのこ豆のラウンドマーブル/生ハムカマンベール
近くの教室で探す
その他のリンク