生どら焼き
フライパンで簡単!生どらをおうちで作れたら、家族は大喜び!!

<材料>5個分
|
|
作り方
- 1ボウルに卵を割りほぐし、三温糖を加えて白っぽくなるまでホイッパーで良くすり混ぜます。
- 2はちみつ、水も加えて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を加えてホイッパーでぐるぐる混ぜ合わせます。
- 3ラップをし、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
- 4冷蔵庫から出して室温に戻し、温めたフライパンまたはホットプレートにサラダ油を薄くひいて焼きます。直径5㎝位が目安です。
- 5焼けたら乾かないようにしておきます。
- 6生クリームを氷水にあて、とろーっとするまで泡立てて粒あんを混ぜ合せます。
- 7焼けた皮2枚を一組にし、クリームをはさめば完成です。
- 【食の豆知識】
※ハチミツは砂糖と同じように甘味料として料理に使います。ハチミツには加熱すると焦げやすいという性質を持つ「果糖」が多く含まれます。
この特徴を活かし、どら焼きの生地にはしっとりときれいなこげ色をつけるため、ハチミツが広く使われています。