酒まんじゅうのレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

酒まんじゅうのレシピ

酒まんじゅう

風味がたまらない!酒粕が手に入ったら作ってみよう!

酒まんじゅう

<材料>8個分

小麦粉(薄力粉)
90g
ベーキングパウダー
小さじ1/3
上白糖
60g
酒粕
30g
小さじ2
大さじ3
こし餡
160g
手粉
適量
クッキングシート(4~5cm角)
8個分

作り方

  • 1小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
  • 2ボウルに上白糖と細かくきざんだ酒粕、水を入れ、手でもむようにしてよく混ぜ、さらに酒も加えてダマが残らないようにしてよく混ぜ合わす。
  • 3②に①を加え木杓子でさっくりと混ぜ込み、8等分して丸める。
  • 4こし餡も8等分にして丸める。
  • 5手粉をつけた手の平で皮を押さえて平らに丸くのばし、中央にこし餡をのせて包み込み、閉じ目を下にしてクッキングシートを貼り付け、間隔をあけて蒸し器に並べる。
  • 6蒸気のよく上がった蒸し器にかけ、乾いた布巾を挟んでから蓋をし、強火で約5~6分蒸す。
s