肉味噌
常備品として作っておくと便利な肉味噌。
八丁味噌だけでなく合わせ味噌などで自分好みにアレンジしてみて!

<材料>作りやすい分量
|
|
作り方
- 1長ねぎ、にんにく、しょうが、にんにくはみじん切りにし、鷹の爪は種を取り除きます。
- 2フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、しょうが、長ねぎ、鷹の爪を炒め、ひき肉も加えてしっかり炒めます。
肉から出てくる水気がなくなり油がにじみでてくるまで炒めると、ひき肉の臭みもとれ美味しく仕上がります。 - 3調味料を混ぜ合わせ、2.に加えて炒め合わせれば完成です。
- ※冷ましてから保存容器に入れ、冷蔵庫だと4~5日、小分けにして冷凍すれば1か月は保存できます。
- ※肉味噌うどんや担担麺、マーボー豆腐、茄子の肉味噌炒め等々アレンジはいっぱい!
そのままごはんと食べてもgood!