棒棒鶏
四川料理の代表料理、やわらかく茹でた鶏肉にちょっとピリ辛のおいしいゴマのソースがかかります。

<材料>4人分
|
■たれ |
|
---|
(大きめのもの10粒程度)
|
作り方
- 1鶏むね肉にフォークでさして穴をあけます。
- 21に塩、上白糖をすり込み20~30分おきます。
- 3鍋に水(肉がかぶる程度)、ねぎ、しょうがを入れて沸騰させ、2.を入れ再沸騰させたら中火にして3~4分加熱します。
- 4火を止め、そのまま粗熱が取れるまで置いておきます。
- 5ゆで上がった鶏肉をほぐします。
- 6ピーナッツは粗みじんにし、きゅうりは千切りにします。
- 7たれの材料は良く混ぜておきます。
- 8器にまずきゅうりを並べ、その上に鶏肉をおき、上からたれをかけてピーナッツをのせれば完成です。
※このたれは冷やし中華のゴマダレとして使えます。