ふきのアチャラ 漬けのレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

ふきのアチャラ 漬け

ふきのアチャラ 漬け

ピリッと辛味が効いた漬け汁がポイント

ふきのアチャラ 漬け

<材料>4人分

ふき
400g
大さじ1と1/3
A
上白糖
100g
200cc
小さじ1/2
赤唐辛子
2本

作り方

  • 1ふきは葉と根元の部分を切り落とし、なべの大きさに合わせて切る。
  • 2①を板ずりし、3~5分ほどゆでて固めに仕上げ、水にとって色止めし、水気をきって皮をむく。細い部分はそのまま、根元の太い部分は縦割りにして5cmくらいの長さに切る。
  • 3赤唐辛子は種を取って小口切りにする。
  • 4鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
  • 5④に②のふきと③の赤唐辛子を漬け、一晩おいておく。
s