白菜キムチのレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

白菜キムチ

白菜キムチ

ピリッとした辛さでご飯がすすむ

白菜キムチ

<材料>4人分

白菜
1株
白菜の重量の2.5%用意
万能ねぎ
50g
大根
200g
にんじん
40g
にら
50g
A
【ヤンニョム(薬念)】
りんご
200g
玉ねぎ
50g
ナンプラー
大さじ2
えびの塩辛(またはいかの塩辛)
80g
にんにく
50g
しょうが
30g
粉唐辛子(中挽き)
80g
上白糖
大さじ2

作り方

  • 1白菜は根元に切り込みを入れて4つ割に手で裂き、サッと洗って塩をして一晩おく。
  • 2万能ねぎ、にらは3cm長さに切る。にんじん、大根は皮をむいて3cm長さの千切りにする。
  • 3Aの玉ねぎ、にんにく、しょうがは皮をむいてすりおろす。りんごは皮をむいて芯を取り、加える直前にすりおろす。
  • 4下準備した③とその他のAの材料を入れ、さらに②も加えてよく混ぜ合わせる。
  • 5水気をきった白菜の葉と葉の間に④を少しずつはさみ、外葉でくるむようにして形を整える。
  • 6⑤を容器に隙間なく詰め、ラップを張って皿で落し蓋をし、さらにラップで密封し冷暗所で5日~1週間置いてなじませ、冷蔵庫で保存する。
s