秋色のまぜごはんのレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

秋色のまぜごはんのレシピ

秋色のまぜごはん

さつま芋と舞茸で炊いた秋の香りいっぱいのご飯です。

秋色のまぜごはん

<材料>4人分

2カップ
400㏄
さつまいも
200g
まいたけ
100g
揚げ油
適量
小さじ2/3
A
昆布茶
小さじ1
きび糖
小さじ1

作り方

  • 1米は洗ってザルあげして水気をきってから分量の水で30分浸水し、Aを加えて炊飯する。
  • 2さつまいもは1㎝角に切って水にさらしてザルにあげ、水気をふき取る。
  • 3フライパンに少し多めのサラダ油を熱し、さつま芋、まいたけの順に炒め揚げ(各4〜5分)にし、油きりをしてから塩をふる。
  • 4①が炊き上がったら、③を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
s