ブッシュ・ド・ノエルのレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

ブッシュ・ド・ノエルのレシピ

ブッシュ・ド・ノエル

クリスマスが近付くとケーキ作りに挑戦してみたくなりますね。
シンプルだけど深みのある、大人なブッショ・ド・ノエルをご紹介します!

ブッシュ・ド・ノエル

<材料>22×28㎝天板1枚分

チョコスポンジ
3個
グラニュー糖
100g
牛乳
20g
ココアパウダー
20g
薄力粉
60g
バニラエッセンス
適量
シロップ
20㏄
グラニュー糖
10g
ブランデー漬けチェリーのつけ汁
15㏄
チョコレ|トクリ|ム
チョコレート
200g
生クリーム
80ml
無塩バター
(1㎝角)
35g
ブランデー漬けチェリーのつけ汁
10㏄
グリオット
(ブランデー漬けチェリー)
100g
飾りのチョコレート
適量
粉砂糖
適量

作り方

  • 1天板に紙を敷き準備しておきます。
  • 2ボウルに卵を割り入れほぐし、グラニュー糖を加え良く混ぜ湯せんにかけ40℃位に温めてから、ハンドミキサーでしっかりと泡立てます。
  • 3ココアと薄力粉を合わせてふるい2.に加え、粉気がなくなるまで合わせ牛乳も入れ合わせます。
  • 41.の天板に生地を流し入れ、190℃に予熱したオーブンで10分焼きます。
  • 5焼き上がったら天板から出し冷ましておきます。
  • 6クリームを作ります。チョコレートをボウルに入れ沸騰させた生クリームを加え良く混ぜます。(溶けない場合は湯せんにあてます。)バターも加えて溶かし、最後につけ汁を加えます。
  • 7スポンジが冷めたら紙をはずします。表面にシロップを塗ってから⑥のクリームの半量を塗り、グリオットをのせて手前から巻き、巻き終わりを下にして冷蔵庫に入れます。
  • 8ケーキの表面に残りのクリームを塗り、飾りのチョコレートをお好みで貼りつけ粉砂糖をかけます。
  • 9大人なブッシュドノエルの完成です。

  • ※冷凍のベリー類、苺を入れてもgood!
s