
重慶飯店 木暮シェフに学ぶ中華街の味 令和4年
約2時間30分クッキング

参加費 | 一般:8,690円(※会員と一緒に受講される方はお友達優待で7,590円) 会員:7,590円(共通チケット1枚+2,200円もしくはベーシックパスポート1枚+3,300円でも受講可)*当日・前日のキャンセル・欠席は受講料を全額お支払いいただきます。(税込) |
---|---|
教室 | 豊田(愛知県)教室 |
|
コメント |
重慶飯店の木暮シェフに本場中華街の味を伝授していただく、大人気の「木暮シェフに学ぶ中華街の味」シリーズ!
60年の歴史を持つ横浜中華街 重慶飯店の味を、ご家庭の火力、調理器具で美味しく再現します。 とてもジューシーな餡の「肉まん」の作り方、餡の包み方のコツもお伝えします。 皮がパリッと葱たっぷりな甘酢の鶏肉料理の定番「油淋鶏」の作り方、さらにデザート点心の定番「胡麻団子」 と「タピオカミルク」の本格的な味をご家庭でも作れる技(コツ)を、木暮シェフの楽しいトークを交えながら伝授します。 【メニュー】 ・肉包子(肉まん) ・油淋鶏(ユーリンチー) ・芝麻球(胡麻団子) ・椰汁西米露(タピオカミルク) ★嬉しいお土産付! |
---|
日程を選択して下さい
カレンダー上のをクリックしてください。オンライン予約申込では、本日より3日以内の予約は行えません。



豊田(愛知県)教室の
豊田(愛知県)教室で開催中の他メニュー
- 【10】メロンパン&バトン
- 【16】クロワッサン&ハムとチーズのクロワッサン
- 【11】黄味しぐれ/羊かん
- 【01】ガトー・オ・フロマージュ/バニラムース
- 【02】ショコラノワ/クレーム・オ・カラメル
- 【03】シュー・ア・ラ・クレーム/エクレール・オ・ショコラ
- 【05】プティフール・セック3種
- 【17】レモンシフォンクリームパイ
- 【01】肉じゃが/五目まめ/だし巻き卵
- 【02】鯵の南蛮漬け/炊き込みご飯/みそ汁
- 【03】さばのみそ煮/ひじきの煮物/五目白和え
- 【04】鶏のから揚げ/きゅうりとわかめの酢の物/けんちん汁
- 【09】酢豚/青梗菜と干しえびのスープ/炊き込みねぎチャーハン
- 【17】ハンバーグステーキ/ペイザンヌスープ/レンズ豆のドレッシングのサラダ
- 【01】ナッツパン&マヨパン3種
- 【02】ピザ(トマト/バジルシュリンプ)&フォカッチャ
- 【04】あんぱん&チーズパン&りんごパン
- 【05】イギリスパン&塩バタークッペ&コーンパン)
- 【11】チョココルネ&ブルーベリーチーズ
- 【12】ノア・レザン&ベーコンスティック&キャロットマフィン
- 【14】抹茶のラウンドパン&サバラン・オランジェ&ケークサレ
- dancyuコラボ講座 鶏料理 第19弾
- 【キッズ】パン☆アニマルドッグ
- 【お持ち帰り単発】ハニーライブレッドのプルアパート/パテドカンパーニュ 他
- 【サマー】とうもろこしのカンパーニュ/ウォーターメロンパン
- Wマロンほうじ茶ブレッド/秋野菜の和風ピゼッタ/くるみプチパン
- 【サマー】蒸しどら/ほうじ茶杏仁
- 【サマー】もちふわプリンサンド/常夏パウンドケイク
- ミルティーユ
- 【体験】ミルク風味のちぎりパン&マヨコーン
- 【体験】カフェオレメロンパン&チーズクッペ
- 【体験】栗の緑茶ロール
- 【体験】玉ねぎソースの和風ハンバーグ&十六雑穀米入りご飯&みそ汁
- 【体験】濃厚チーズソースのオムライス&オニオンスープ
- 【体験】秋の上生菓子(お月見・いが栗・柿)
- 食文化親子講座【砂糖】
- 食文化講座【豆】
- ダージーパイ〜台湾風唐揚げ〜/鶏豆乳粥/台湾甘酢漬け
- 【お持ち帰り単発】パエリア/チーズとろけるメンチボール 他
- 【サマー】豚肉の梅味噌焼き/冷やしおでん出汁ジュレ/蛇腹きゅうり/みょうがご飯他
- ポルチーニのパスタ/ビーフカツレツ/秋色マリネ
- 【サマー】たっぷりチョリソのトマトブレッド/塩カラメルプリンパン
- 【サマー】たっぷりトマトのフェットチーネ/スペアリブのバルサミコ焼き他
- 春の訪れ/栗ちょこまん
- パネトン・チャイ/レンコンひじき
近くの教室で探す
その他のリンク