 |
|
 |

開催年月、テーマ別にご紹介しております。テーマによっては楽しいレッスン風景もご覧いただけます。
 |
テーマ |
協力 |
2012年 |

| 10月 |
のり |
株式会社フォラムインターナショナル |

|
7月 |
アガベ |
株式会社イデアプロモーション |

|
7月 |
シャラパール |
アリアローズプランニング
株式会社アイザック |

|
4月 |
ツナ |
SSKセールス株式会社
|

|
1月 |
鰹節・昆布 |
有限会社田中商店
株式会社フォラムインターナショナル |

|
1月 |
革とイタリア |
ABALLI
Nextea |



 2011年 |

| 11月 |
砂糖と体の関係 |
公益社団法人糖業協会 |

|
8月 |
雑穀を学ぼう! |
岡常商事株式会社 |

|
6月 |
ドイツのパン |
ドイツ食品普及協会/
株式会社ダイニングプラス/
ウイングエース株式会社 |

|
5月 |
砂糖が出来るまで |
社団法人糖業協会 |

|
4月 |
キャンベルスープはマジックスープ |
キャンベルジャパン株式会社
清水食品株式会社 |

|
4月 |
ビールを楽しむドイツ語 |
ドイツ食品普及協会/株式会社ダイニングプラス/日本マイセラ株式会社/株式会社三修社 |

|
1月 |
北欧のパンと、暮らしの知恵 |
iittala
SCANDEX |

|
1月 |
家庭で作れる本格中華 |
チャイニーズレストラン
「馥香(フーシャン)」 |

2010年 |

| 10月 |
北欧ルシア祭ゆかりのお菓子・パンと
テーブルコーディネート |
KRANSEN/土井始子/
イッタラ/SCANDEX |

|
10月 |
気仙沼のふかひれで
豪華「ふかひれパン」を作ろう! |
気仙沼市観光課
フォラムインターナショナル |

|
8月 |
命を支える雑穀パワー
|
日本大学熱帯資源作物研究室/日本大学 倉内伸幸准教授/岡常商事株式会社 |

|
7月 |
マエストロに学ぶ本格イタリアン
|
ルッカ・イタリア料理学院/日伊相互文化普及協会/株式会社文流/北海道日高乳業株式会社 |

|
6月 |
ドイツの食文化を学ぶ |
ドイツ食品普及協会/株式会社ダイニングプラス/ウィングエース株式会社/日本マイセラ株式会社 |

|
5月 |
サボテンを食べよう!メキシコの食文化 |
ノパル&トゥナ普及促進委員会/メキシコ農林水産省/メキシカンポーク輸出業者協会/アボカド生産者・輸出者組合 |

|
4月 |
カナダ「ケベックの森」から春の贈り物 |
ケベック・メープル製品生産協会
八基通商株式会社 |

|
3月
|
小さな豆から大きな健康 |
全国豆類振興会 |

|
1月
|
命を支えるスープの力 |
キャンベルジャパン株式会社
清水食品株式会社 |




 


2009年

|

|
11月
|
砂糖の調理性・効能 |
社団法人糖業協会 |

|
11月
|
麻の良質たんぱく質で強い筋肉、
疲れにくい体をつくろう! |
株式会社ニューエイジトレーディング
レストラン麻 |

|
10月 |
本格モロッコ料理を家庭でも! |
在日モロッコ王国大使館
モロッコレストラン ルマグレブ |

|
10月 |
麻の実は天然の美容サプリメント |
株式会社ニューエイジトレーディング
レストラン麻 |

|
10月
|
桑スイーツでもっと健康に! |
アーリバード河野シェフ
しまね有機ファーム
 |
 |
9月
|
アッサラームアライクム本格モロッコ料理 |
モロッコレストラン
「ルマグレブ」 |

|
9月
 |
サボテンを食べよう!
 |
メキシコノパル&トゥナ普及促進委員会(CPNT)/メキシコ農林水産省(SAGARPA)/ミチュアカン州アボカド生産者・輸出業者組合(APEAM)/メキシカンポーク輸出業者協会(MPEA)/ロス・アミーゴス マリアシェフ
 |
 |
8月 |
ほたての貝柱でイタリアンに挑戦! |
銀座ノンニーノ/谷本英雄シェフ/フォラムインターナショナル |
 |
8月 |
さわやかギリシャの夏 |
深澤朋子/ギリシャ政府観光局/ノスティミア/有限会社アルテ・ヴィータ |
 |
7月 |
レストランで学ぶ本格イタリアンフルコース |
銀座ノンニーノ |
 |
7月 |
ドイツ魅惑の郷土料理 |
ツムアインホルン |
 |
7月 |
ドイツ~それぞれの郷土の味 |
ツムアインホルン
ダイニングプラス
ウイングエース
|
 |
6月 |
砂糖 |
財団法人糖業協会 |
 |
6月 |
自然の恵みたっぷり「桑」の健康パワー |
島根県桜江町の桑茶生産組合
しまね有機ファーム |
 |
5月 |
Let’sピンチョス スペインバルの味 |
スペイン大使館
ティオダンジョウ
株式会社サス
|
 |
4月 |
本格パエリアとコカで味わうスペインの魅力 |
ティオ・ダンジョウ |
 |
1月 |
地球の裏側ブラジルの食文化 |
ブラジル大使館・
ラテン大和 |
 |
2008年 |
 |
11月 |
ベルギーの味 ベルギーのビール |
小西酒造・
シャンドゥソレイユ |
 |
10月 |
神々に祝福された風土ギリシャの「食」 |
ギリシャ政府観光局 ノスティミア |
 |
10月 |
ギリシャ |
ギリシャ政府観光局・
深澤朋子 |
 |
10月 |
砂糖 |
社団法人糖業協会 |
 |
9月 |
昆布 羅臼昆布だしの根菜ポトフ |
フォラムインターナショナル |
 |
7月 |
砂糖 りんごパン・キャラメルカスタード |
社団法人糖業協会
(中部関西) |
 |
7月 |
巨匠に学ぶ本格イタリアン |
ルッカ国際料理学院 |
 |
6月 |
ドイツの家庭の味 |
ドイツ農産物振興会 |
 |
5月 |
ホワイトアスパラとドイツワイン |
ドイツ農産物振興会 |
 |
5月 |
砂糖の調理特性を生かした料理 |
社団法人糖業協会
(東日本49校) |
 |
2月 |
缶詰 フルーツタルト・びっくり缶パン |
社団法人日本缶詰協会 |
 |
1月 |
日本古来のスーパー健康食品「麻」を学ぶ |
ニューエイジトレーディング レストラン「麻」 |
 |
1月 |
トスカーナ! イタリア料理の歴史と伝統 |
ルッカ国際料理学院 |
 |
2007年 |
 |
12月 |
砂糖 りんごパン・キャラメルカスタード |
社団法人糖業協会
(東日本49校) |
 |
11月 |
ヨード卵・光「クリスマスリング・紅茶のムース」 |
日本農産工業? |
 |
11月 |
正統紅茶の入れ方と紅茶レシピ |
シャンティ紅茶
・ノリタケ |
 |
11月 |
レストランでシェフから学ぶイタリアンコース |
イザベラ・ディ・フェラーラ |
 |
10月 |
ベルギーの味 ベルギーのビール |
ベルギー・
フランダース政府貿易投資局 |
 |
10月 |
シェフ直伝!
オリーブオイルの魅力と使い方のコツ |
谷本英雄シェフ |
 |
9月 |
イタリアンシェフのレシピで学ぶパスタ&ドルチェ |
谷本英雄シェフ 株式会社メモス |
 |
7月 |
美味しく食物繊維、健康「大麦」料理 |
全国精麦工業協同組合連合会 |
 |
6月 |
和風で食べるチーズ&みそ料理 |
チーズ普及協議会
(みそ健康づくり委員会) |
 |
5月 |
ドイツ家庭の味 |
ドイツ農産物振興会 |
 |
5月 |
ホワイトアスパラ |
ドイツ農産物振興会・
ドイツワイン基金 |
 |
4月 |
イカの調理実践法 |
全国漁業協同組合連合会 |
 |
2月 |
缶詰 |
社団法人日本缶詰協会 |
 |
1月 |
ごま |
?オニザキコーポレーション |
 |
2006年 |
 |
11月 |
くだもの みかんのミルフィーユ |
日本園芸農業
協同組合連合会 |
 |
10月 |
チーズで作る和風・中華風の折衷セット |
チーズ普及協議会 |

 |
|
 |